きりこ



商品説明
「きりこ」は、伊賀のお米の新米から作った自家製のあられです。伊賀米の風味を最大限引き出し、丁寧に仕上げました。昔ながらの「寒作り」から生まれる、芳醇な風味と歯応えある食感が人気です。ぜひ御賞味くださいませ。
「きりこ」ができるまで
- 厳寒の時期(12月〜2月)に作り始めます。 伊賀のもち米の新米によく吸水させ、蒸し上げます。
- 蒸したもち米を杵でよく搗きます。搗き加減で「きりこ」独特の食感を生み出します。
- 搗き上がった餅を数日間冷まし固めます。
- 固まった餅を小さく切り分けます。
- 小さく切った餅を寒気に晒し、干します(数週間)。じっくりと干すことでもち米の旨み、風味が増します。
- 干し上がったかき餅を少量ずつ丁寧に炒り、仕上げます。
丁寧に手炒りし、もち米の甘みに天然塩で味付けしたあられです。 寒作りならではの風味と食感が特徴です。素材そのままのやさしい味わいをお楽しみください。
ごま
常温にて1カ月
この商品は常温の宅配便でお送りします。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。